髪質改善でどう変わる?続けた結果と維持する方法【保存版】

あなたの髪の悩みは?
- クセ毛
- ダメージ
- エイジング
- 乾燥
- 切れ毛
- 枝毛
- ボリューム
様々な悩みがあると思いますが、その悩みに対してどんな対処法をとっていますか?
- クセ毛+ボリュームがない+エイジング→縮毛矯正=クセを伸ばす(エイジング毛も含めて)ボリュームが出ない
- トリートメントにこだわる
- 短くカットする
実はそんなに対処法は多くないですが、髪質改善メニューや日々の生活で変えることも可能です!
「髪質改善メニュー+家でのケア」で理想の髪へ変えて行きましょう!
【髪質改善の特徴】
- パーマと違い施術によるダメージがない
- ナチュラルな仕上がり
- クセ、広がりが改善
- サラサラヘア
- ツヤ感
- ブリーチしていても対応可能
- 繰り返し何度でもできる
そもそも髪が膨らんだりクセが出る原因はなんでしょうか?
- 元々のクセ
- カラーダメージ
- 縮毛矯正、ストレートパーマによるダメージ
- エイジングによるクセ(髪質の変化)
- カット
毛先の白い点は全部枝毛、切れ毛です
【対処方法】
まずはクセやボリュームを和らげる
髪質改善プレミアム(velshanti ヴェルシャンティ)
または
酸性ストレートシステム
を行なっていきます(毛先の切れ毛は少々カットが必要な場合もございます)
こちらは実際のお客様↑
継続して髪質改善をやられている方の状態
『髪質改善とは繰り返し行うことによって形状をより良い状態にしていくもの』
よく質問されるのですが、これは積み重ねて綺麗になっていくものです。
個人差はありますが、繰り返し行い、形状変化させたところが元に戻る前に2回目、3回目を提案させていただいています。
酸性ストレートシステムとは?
強いクセや、多毛で広がりが髪質改善プレミアム(ヴェルシャンティ)で効果が出ない方もいます。そんな方は先に酸性ストレートシステムをオススメしています。
詳しい特徴はこちらを
家で美髪を維持する方法
せっかくサロンで高価なメニューをやっているのに家で使ってるものがTSU○○KIだったりパン○ーンだったり、L○Xや市販のものだと正直髪質改善メニューよりもそっちを変えて欲しいと思ってしまうぐらいホームケアは重要です。
「月に1回サロンに通っても1年で12回、残りの353日のケアは自宅となります」
安いクレンジングでお化粧を落とせば肌は荒れます、それと同じでシャンプーはクレンジング、美容液や化粧水の役割がトリートメントです。
こちらで扱っているシャンプーとトリートメントは美容液などに含まれている、抗酸化、高保湿作用のあるプラチナフラーレンが配合されており、髪の補修成分でもあるセラミドは本来水に溶けず、髪の毛の内部にしっかりと浸透しませんが、非結晶化(特許技術)によりセラミドが水に溶け込み、髪の内部までしっかり浸透するようになっております。
こういった成分が含まれているものを使うことによって、日々のアイロンやドライヤーによるダメージから髪を守り、髪質改善へ繋がっていきます。
こちらからご購入可能ですhttps://jeanat.theshop.jp/
https://www.instagram.com/tatsuhiko_tokumoto/
インスタでは数々の成功事例を載せておりますのでこちらもよかったらご覧下さい
髪質改善は¥8800〜¥27500
髪の状態によって
- 髪質改善トリートメント
- 髪質改善プレミアム
- 酸性ストレートシステム
ご予約、ご相談はインスタのDMもしくは、こちらからよろしくお願いします。
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000252176/stylist/T000470470/#stylistHeadline
コンプレックスだった髪を美髪へ導く
髪質改善 表参道
徳本達彦