髪質改善が合う髪質合わない髪質
2020年12月現在、髪質改善メニューや記事が少し落ち着いてきましたね。
それはなぜか?お店によって使う商材が異なるので、断言はできませんが効果を感じれなかった方が多かった、コストがかかりすぎるが理由だと思います。
では、髪質改善メニューはどんな髪に合うのか?どんな人が行うといいのか?を紹介します。

3人とも悩みは違います
まず、僕が行っている髪質改善メニューについてはこちらを参考にしてくださいhttp://tatsu-hair.com/2020/11/21/%e9%ab%aa%e8%b3%aa%e6%94%b9%e5%96%84%e3%81%a7%e9%ab%aa%e8%b3%aa%e3%81%af%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f/
酸熱トリートメント、髪質改善トリートメント、酸性ストレートシステムと3種類ございます。
酸熱トリートメント:○髪が綺麗になる(ツヤが出る)
○クセを伸ばさずやわらげたい
○サラサラなスタイルに憧れる
×定期的に行わないと効果がなくなる
×お金がかかる
髪質改善トリートメント:○ダメージをケアできる
○硬くなった髪を柔らかくできる
○綺麗に髪を伸ばせる
×定期的に行わないと効果がなくなる
×クセは伸びない
酸性ストレートシステム:○クセが伸びる
○従来のストレートパーマや、縮毛矯正と比べるとダメージが少ない
○その日に違いが実感できる
○一回施術した場所は持続する
○サラサラになる
×ハイダメージの場合できない髪もある
×髪の状態によっては2回目同じところにできない場合がある

自分の悩みとメニューがわからず髪質改善をやって効果を感じれなかった方が多いとよく新規で相談された時に言われますが、悩みさえわかっていれば、3種類の髪質改善メニューから最適なメニューを提案させていただきますのでご安心ください!
Instagramにて詳しく掲載https://www.instagram.com/tatsu_1112_/
ご予約はこちらからhttps://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000252176&stylistId=T000470470
表参道 髪質改善 美容師 徳本達彦